先月(6月)21日 東京国際フォーラムに於いて、HP Directplus ブースを訪れることが出来ました。
HP製PCを購入する方はどんな世代の方が多いのかは分かりませんでした。
スタッフの方に尋ねたところ、20から30歳代の男性が多いとのこと。
残念ながら 全製品をじっくり拝見することは出来ませんでしたが、有意義に過ごすことができました。
改めて、感謝を申し上げます。
また、広めのデスクスペースや無停電電源装置を備えている方(職場)は、出来たらデスクトップPCの購入が望ましいといえます。
私自身は他社製のPCを愛用していますが、購入の検討をなさっている方は家庭用途よりもむしろ業務用に最適ではないかとみています。
詳しく知りたい方は下記のリンクへ
HP Directplus -HP公式オンラインストア-
日時:2014年7月21日 17:44
この記事を書いた人
- ハンドルネーム:ハードディスクS
- 簡単な経歴:1985年4月・通信機メーカーに入社(約16年9カ月)★2002年9月・計装製造会社に入社(約1年)★2005年9月・製図サービス業として開業★2006年9月・ブログとアフィリエイト記事の執筆・配信の業務開始
- 専門スキルや過去の実績:ブログ・サイト,アフィリエイト記事の執筆・配信・運営歴19年
- 読者に特筆して伝えたい情報:主にHDD(ハードディスク)に関する、専門サイトです。アイテムにより、SSDの分も取り扱っています。