先月(6月)21日行われた リンクシェア・フェア 2014 の会場内で、パソコン工房のブースを訪れると、上記の写真を掲載した製品を見かけた。
一般ユーザー,業務でのPCユーザーでも使う機会が無いタイプのPCのようだが・・・。
スタッフの方に尋ねたところ、株の取引を行う方向けであるのを知った。
どうにも、見かけないタイプのPCなのである。
★購入前のメリット,デメリット
メリット:複数のディスプレイがあるため、株の取引がメインに行うユーザーにピッタリ。また、FX(外国為替)の取引にも使えるかもしれない。
デメリット(留意点):上記を挙げたように、ディスプレイが複数もあるため、一般,株,FXの取引以外の業務を行うユーザーにとっては不向き。(※あくまでも、サイト管理者の所感です。)
一般の用途でも可能とのことですが、ディスプレイが複数もある現状からすれば、株の取引を行うユーザー向きであるといえます。
詳しく知りたい方は下記のリンクへ
パソコン工房
日時:2014年7月21日 18:08
この記事を書いた人
- ハンドルネーム:ハードディスクS
- 簡単な経歴:1985年4月・通信機メーカーに入社(約16年9カ月)★2002年9月・計装製造会社に入社(約1年)★2005年9月・製図サービス業として開業★2006年9月・ブログとアフィリエイト記事の執筆・配信の業務開始
- 専門スキルや過去の実績:ブログ・サイト,アフィリエイト記事の執筆・配信・運営歴19年
- 読者に特筆して伝えたい情報:主にHDD(ハードディスク)に関する、専門サイトです。アイテムにより、SSDの分も取り扱っています。